【トレーナー紹介】キョウまとめ
キョウはセキチクシティのジムリーダーで、どくタイプのポケモンの使い手です。勝利するとピンクバッジをもらえます。
概要

キョウはポケットモンスター赤・緑、ファイアレッド・リーフグリーンに登場したセキチクシティのジムリーダーです。
キャッチコピーは「どくの ことなら なんでも ござれ」。どくタイプのポケモンを得意としており、相手を毒状態にする「どくどく」をはじめとする状態異常技を使用してきます。

忍者をモチーフにしており、ジム内はカベが見えません(よ〜く見れば見えますが)。忍者屋敷のようですね!
バトルを挑むと……ファ ファ ファ!と高笑いします。
繰り出してくるポケモンは何故かレベルが非常に高く、ピカチュウバージョンでは最高Lv.50のモルフォンを繰り出してきます。めっちゃキツかった…

3年後の金・銀、ハートゴールド・ソウルシルバーではなんと、四天王に昇格!第二の関門を守っています。ちなみにセキチクシティのジムは、娘のアンズが引き継いでいます。
余談
毒の使い手であるキョウですが、薬学や解毒剤の知識も深く、手持ちのポケモンたちは自前の薬で治療するそうです。また忍術やポケモンの教師もしており、多くの生徒がいるそうです。セキチクシティにあるサファリゾーンのパトロールも行なっており、市民の信頼は厚いんだとか。
また、彼のくれるわざマシン「どくどく」はじわじわと毒のダメージが増えていく技で、全国のポケモンマスターに愛用されている非常にメジャーな技。相手を毒状態にして、自分はひたすら守りに徹するということで相手を倒してしまうのです。
主な使用ポケモン
アリアドス フォレトス ゴルバット マタドガス ベトベター モルフォン
キョウの主な使用ポケモンは上記のポケモンなどです。忍者らしく、毒やまきびしをまく戦法を得意としています。
アートワーク




引用:https://bulbapedia.bulbagarden.net
忍者というコンセプトの元、デザインは時代が変わってもほとんど変化はありません。
しかし最新作では口元を覆う布が追加されたようです。より忍者っぽくなりましたね。
ポケモンマスターズにて

ポケモンマスターズでは、キョウ&クロバットがレアリティ⭐️⭐️⭐️⭐️のキャラクターとして登場します。現在仲間にする手段はスカウトガチャしかありませんが、今後ストーリーに登場するかもしれません!
他のトレーナー紹介はこちらでどうぞ。